Negipoyoc

概要

こんにちは。ねぎぽよしです。

この度、私ねぎぽよしは2019年11月1日付で「合同会社ラペットテクノロジーズ」の登記を申請し、代表社員となりました

といっても 1人会社なので突然やることが大きく変わるといったことはありません。 例えば、皆様に提供しているLuppetも継続的にアップデートすることをお約束します。

直近での具体的な業務ですが

  • Luppetのアップデート(アバターの動作をもっとかわいくする・VRoidHub連携など やることはいっぱいあります!)
  • Luppetを更に広める活動(主に法人・海外向け)
  • Luppet Cafe監修で、バーチャルな存在が日常社会に溶け込んでいくことを支援したい

といった目的・内容で行動をしていこうと思います。

先程も言いましたが、起業したからといって突然全ての行動が変わるわけでもなく、つまりLuppetが突然完璧なソフトになるわけでもございません。
何が変わったの?といえば、名義と覚悟が変わったくらいです。
なので、ある種の決意表明のようなものだと思って、今後ともねぎぽよし個人と同じように応援していただければ幸いです。

よろしくおねがいします。

(なお、現在正社員として働いているSHOWROOM株式会社でも継続してフルタイムで働く予定です。)

以上が事実で、以下はポエムです。

なんで起業したの?

やはり一番の理由は、Luppetをはじめとした自分のプロダクトを更に広く届けたいから です。


自分のものづくりの信条として、「 自分が欲しいものを作る 」といったものがあります。
自分と同じような人間がたまたま一緒のものを欲してくれたらいいなぁ、というスタンスです。

今自分が欲しいものは、「かわいいキャラクターが日常にいっぱいいる世界」です。

VRMで実現したい未来の話で書いた通り、バーチャルキャラクターと暮らす未来を作るのが自分の悲願です。

Luppetでは、みんなが気軽にアバターを動かせるようになって、バーチャルキャラクターとしての活動が活発になり、1人1人がアバターを持つ「1人1アバター時代」を進められたらいいなと思って作っていました。

ここらへんは2019年末にLuppetに関する詳しいお話を出来たら良いなと思ってます。


少し話は逸れますが、Luppetは企画・開発・営業・カスタマーサポート・法務調整(弁護士への依頼など)、全部経験だな~と思って、自分でいろいろやりました。
結果として、良いスピードで提供や改善をすることができ、予想をはるかに超えてかなり多くの個人・法人(20社以上!)に使っていただくことになるようなプロダクトになりました。

 

そんな好評のさなかで、やはり個人のプロダクトだから…という理由で少し敬遠されることもありました。
これは理解できる話で、個人格はビジネス上では信用力が少ないため…といった側面があるかと思います。

また、それとは別件で海外ユーザも増えていて、海外の企業から問い合わせが来ることもあったりして、段々個人でいることのデメリットが増えてきました。

 

そういう背景もあり、今後の広まりを考えた時に、ビジネス的に法人成りをして信用力をあげ、しっかり対応していくことが自分の今のやることなんだろう。ということを感じ 、今回の合同会社設立に至ったという形です。


会社名にLuppetの名前を冠してはいますが、それは会社を作るきっかけとなったいわば「初心」であって本質ではありません。

様々な技術(テクノロジーズ)で、「かわいいキャラクターが日常にいっぱいいる世界」を作っていくということが、この会社の存在意義だと思っています。

それがARであれVRであれ、はたまた全く違う技術やそもそも技術関係なくても、その世界に一番近くなるなら恐れず作っていきたいと思っています。

やってることは今とそんなに変わりませんね!ただ、法人を設立した以上はよりきっちりとこなしていくつもりです。よろしくおねがいします。

何をしていくの?

業務として

  • Luppetの提供・法人向けカスタマイズ
  • Luppet Cafe監修・お手伝い
  • コンサルティング業務

などが、基本になるかと思います。
コンサルに関しては、例えば2018.4-2018.11の期間で副業でVR企業向けのコンサルなどもしていた経験もございます。
VRアプリ製作やVTuber向け事業方面で何かお力になれるのではないかと思いますので、お気軽にご相談ください。

会社のホームページは現在制作中ですので、何か相談や連絡などあれば一旦個人事業主時代の連絡先であった cst.negi(at)gmail.com までお願いします。


何をするにせよ、自分が持つ最大の力と自分が考える未来のためのプロダクトを常に皆様に提供できたらと考えています。
自分と同じような未来を考えている方がいたら一緒に進んでゆきましょう。

改めて今後ともよろしくおねがいします。

ねぎぽよし